- 東京のジム・スポーツクラブ特集 ホーム >
- 【特集】東京の銭湯ランニング
【ランニングステーション】
「仕事終わりは荷物を預けないと走れない!」「いろんなランナーと交流したい」など、ランナーの悩みは様々。
そんなランナー達が愛用しているのがランニング拠点となるランニングステーション。皇居ランニングをサポートする施設も人気です。
【銭湯ランニング】
銭湯の脱衣場をロッカールームとして利用できる「銭湯ランニング」。ランニング後に広いお風呂で汗を流せるのが人気のポイントです。
※営業時間、定休日など掲載情報に関しましては、変更となる可能性もございますので、事前に各施設へお問い合わせください。
皇居平川門にほど近い、神田オフィス街の銭湯。ランニングサービスを行なっています。会社帰りに便利。
- 〒101-0047
東京都千代田区内神田1-7-3 - 14:50~24:00(平日)
14:50~24:00(土曜)
14:50~22:30(祝日) - 日曜
- 03-3294-0670
- 東京メトロ丸ノ内線 大手町駅 徒歩3分
- http://www.1010.or.jp/cgi/dsearch.cgi?sel=2&tno=1017
知る人ぞ知る、銭湯ランナー達の拠点。ランステサービスを行なう、千代田区内の銭湯の1つ。いつもランナー達で大変な賑わいを見せています。
- 〒102-0083
東京都千代田区麹町1-5-4 - 15:00~24:00
(土曜は12:30~23:00) - 日曜、祝日
- 03-3263-4944
- 東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅より徒歩1分
- http://www.1010.or.jp/cgi/dsearch.cgi?sel=2&tno=1005
神保町2丁目の路地にひっそりと佇む、銭湯ランナー達の拠点「梅の湯」。メインのお風呂はジェットバス。 ほかには浅風呂、ボディマッサージ風呂、 電気風呂などがあります。
- 〒101-0051
東京都千代田区神田神保町2-8-2 - 15:00~25:00
(祝日は15:00~23:00) - 日曜
- 03-3261-5897
- 東京メトロ/都営線神保町駅A2出口より徒歩1分
- http://www.1010.or.jp/cgi/dsearch.cgi?sel=2&tno=1010
神田アクアハウス江戸遊をランニングステーションとしてご活用してみてはいかがでしょうか?◇
ランニング後にゆっくりとお湯に浸かり、汗を流しさっぱり爽快。
皇居からも近いため皇居ランナーの方々から非常に好評をいただいております。
店頭スペースにてお待ち合わせ、準備体操もバッチリ出来ちゃいます!
大きなお風呂でゆったり汗を流してリフレッシュして下さい。
冷たいビールにおつまみ、お食事各種もご用意しております!
- 〒101-0063
東京都千代田区神田淡路町2-9-9 - 11:00~翌朝8:00(最終入館受付7:00)
※23:00~5:00までは、18歳未満のお客様は保護者同伴の場合でも入館をお断りしております。
※午前8時~午前11時までは荷物の出し入れができません。 - 年中無休(年末年始も休まず営業いたします)
※年に数回メンテナンスのため休館させていただく場合があります。 - 03-3258-2611
- JR中央線・総武線「御茶ノ水駅」 聖橋口より徒歩5分
東京メトロ・千代田線「新御茶ノ水駅」 B2出口より徒歩5分
東京メトロ・丸の内線「淡路町駅」、都営・新宿線「小川町駅」 A5出口より徒歩5分
※駐車場は併設しておりません。お車でお越しのお客様は近隣のコインパーキングをご利用ください。 - http://www.edoyu.com/kanda/
日の出湯は銭湯ランナーの受け入れを開始致しました。
上野公園や隅田川を走るランナーの皆様にロッカーを提供致します。
ロッカーの数に限りがありますので、グループラン等でご利用なさりたいランナーの皆様は
hinodeyu@gmail.com
まで。
- 〒111-0041
東京都台東区元浅草2丁目10-5 - 15:00~24:00(最終受付23:40)
- 水曜日
- 稲荷町駅から徒歩3分
- http://hinodeyu.com/
心身ともにゆったりと、自然派志向のリラクゼーション銭湯です。外観は京都町屋風。
白を基調とした清潔感あふれる高い天井の浴室にマイナスイオンが満ちあふれ、一日の疲れをいやします。
荒川の自然に、とっても近いテルメ末広を基点にランニングはいかがでしょうか!
来店時に「ランニングです」とお伝えいただき、ロッカーキーと貴重品をフロントにお預けください。開店前(午前10時~)でも荷物をお預かり致します。(要電話予約)
- 〒115-0042
東京都北区志茂5-16-14 - 月曜日~土曜日 午後 2時~深夜12時
日曜日/祝祭日 昼 12時~深夜12時
(サウナは午後11時をもちまして受付終了させていただきます) - 毎週金曜日
- 03(3901)6316
- JR 赤羽駅 北口改札東口出口より 徒歩15分
東京メトロ 南北線 志茂駅(2番出口)より 徒歩 7分 - http://www.therme.co.jp/
六郷温泉(ろくごうおんせん)
六郷土手の多摩川河川敷に近いのでスポーツ(マラソン、野球、サッカー、テニス、ゴルフ、ウォーキング、etc)帰りのご利用が大変便利。黒湯温泉&無料サウナ&源泉水風呂で疲れた体をリフレッシュ!あっさり系黒湯と源泉水風呂(掛け流し)の温冷交互入浴がおすすめです♪
創業80年の東京下町銭湯が2015年4月にリニューアルオープンしました。あえてサウナを作らずにお湯を味わっていただくことにこだわりました。39度の炭酸泉、41度のシルキー露店風呂、43度の江戸前の熱湯があり、水風呂を上手に使いながら浸かることで気持ち良く疲れを取ることができます。
【ご利用方法】
入浴券を購入のうえ、フロントのスタッフにランナー使用である旨をお伝えください。
着替えてランニングに出かけるときにフロントにロッカーキーをお渡しください。
【料金】
入浴料:大人460円、小学生180円、小学生未満80円
※普通公衆浴場の東京都料金です
※ランナーの追加料金はございません。
【その他】
シャンプー、ボディソープは備え付けがありますのでタオルのみの持参で大丈夫です。
風呂上がりは徹底管理された樽生ビール中ジョッキ400円がオススメです。
- 〒116-0014 東京都荒川区東日暮里6-59-2
- 14:00~23:30(最終入場23:00)
- 毎週金曜日
- 03-3801-4022
- JR山手線・常盤線・京浜東北・根岸線「日暮里駅」より徒歩3分
- http://www.saito-yu.com/
2種の露天風呂や炭酸泉などの豊富な内湯に加え、サウナや岩盤浴も楽しめるSPA。
入浴後は、女性専用ラウンジ、リラックスラウンジや併設のホテルシェフ監修のレストランなど、
豊富な寛ぎスペースでリラックスできます。湾岸ランナー向けにランニングステーションサービスもあります。
■利用料金
・入館料
平日 大人1,650円(税込) ※タオル付
休日 大人2,000円(税込) ※タオル付
全日 小人1,000円(税込) ※タオル付
★ランニングステーションプランは上記に+500円
(通常は途中退館不可ですが、ロッカーで着替え後、ランニングの為に途中退館可能。再入館後は入浴をお楽しみいただけます)
■設備
ラウンジではフリーwifiを完備。
■レンタル品
館内着 200円
- 〒135-0063 東京都江東区有明2-1-7モール&スパ5F
- 24時間営業
- 年中無休
- 03-6426-0802
- りんかい線 国際展示場駅より徒歩7分 ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩3分
- https://shopping-sumitomo-rd.com/ariake/spa-izumi/