松井秀樹 ヤンキースの特別顧問に任命
10日、大リーグのヤンキースは、松井秀樹氏をゼネラルマネージャー特別顧問に任命した事を表明しました。
松井氏は2003年から2009年までヤンキースでプレーをし、2009年にはワールドシリーズでMVPを獲得するなど、
チームの世界一に貢献しました。
日本人選手がメジャー球団のフロント入りをするのは史上初となり、今後の松井氏の活躍に期待が広がります。
ジム・フィットネス・スポーツクラブ総合サイト Asreet「アスリート」 ホーム > Asreet編集部ブログ
10日、大リーグのヤンキースは、松井秀樹氏をゼネラルマネージャー特別顧問に任命した事を表明しました。
松井氏は2003年から2009年までヤンキースでプレーをし、2009年にはワールドシリーズでMVPを獲得するなど、
チームの世界一に貢献しました。
日本人選手がメジャー球団のフロント入りをするのは史上初となり、今後の松井氏の活躍に期待が広がります。
史上最多33度目の優勝を果たした横綱白鵬が、母国のモンゴルで労働英雄賞を受賞しました。
労働英雄賞は日本でいう国民栄誉賞受賞に相当する栄誉ある賞です。
白鵬はモンゴル相撲の大横綱の父も同じ賞を受賞している事もあり、
「父は20世紀の大横綱。私は21世紀の大横綱になった」と喜びを表現しました。
スペイン時代の八百長疑惑の告発が裁判所に受理された事を受け、
3日、日本サッカーは日本代表のハビエル・アギーレ監督の解任を表明しました。
日本代表監督の後任の候補には、元鹿島アントラーズ監督のオズワルド・オリヴェイラ氏が挙がっています。
2015年2月15日(日)に京都マラソン2015が開催されます!
今年のメインコンセプトは「DO YOU KYOTO?マラソン」 と「東日本大震災復興支援」の二つです。
コースは、7つの世界文化遺産などの観光名所を巡る京都の魅力を満喫できるものとなっており、
都市型マラソンとして一部まちなかを通るルートの新設も行われました。
京都マラソンは、「走る人」、「応援する人」、「支える人」みんなが主役の大会です。
是非大会に参加しましょう!
■ 開催日 | 2015年2月15日(日) |
---|---|
■ 詳細情報 | http://www.kyoto-marathon.com/ |
12日、FIFA国際サッカー連盟は去年1年間で世界で最も活躍した選手「FIFAバロンドール」を発表し、
ポルトガル代表でレアルマドリードに所属するクリスチアーノロナウド選手が2年連続で選ばれました。
過去に4年連続で歴代最多4度受賞しているアルゼンチン代表のメッシ選手、ドイツ代表のノイアー選手
らがFIFAバロンドールの最終候補となっていましたが、昨シーズン、スペイン1部リーグでの得点王や
ヨーロッパチャンピオンズリーグで大会記録を更新する17得点でチームを最多10回目の優勝に導いた
功績もあり、クリスチアーノロナウド選手が二年連続の受賞となりました。
23日、レスリング全日本選手権決勝が行われ、女子53キロ級で世界大会15連覇中の吉田沙保里が
9月の世界選手権55キロ級優勝の浜田千穂に53秒でフォール勝ちしました。
個人戦では190連勝以上を更新している吉田選手は、試合後のインタビューで
「日本で負けていてはリオデジャネイロ五輪の金メダルはとれない」と語っています。
2015年3月15日(日)に横浜マラソン2015が開催されます!
フルマラソンの他、10Kmや車いすの種目も用意されています。
また、チャリティーやおもてなしパフォーマンスなど、
様々なイベントが催されます。是非会場に足を運んでみましょう!
■ 開催日 | 2015年3月15日(日) |
---|---|
■ 詳細情報 | http://www.yokohamamarathon.jp/2015/ |
2014年11月29日 フィンランドでノルディックスキーW杯ジャンプ男子個人第3戦が行われ、
日本の葛西紀明選手が1回目の145メートル、2回目の131.5メートルの合計272.2点で優勝しました。
葛西選手は、この試合で自身の持つW杯史上最年長優勝記録を42歳5カ月に更新しました。
2015年2月22日(日)に東京マラソン2015が開催されます!
マラソンはもちろんの事、コース沿道での音楽演奏・ダンス・民俗芸能など、
楽しいイベントも盛り沢山です。是非会場に足を運んでみましょう!
■ 開催日 | 2015年2月22日(日) |
---|---|
■ 詳細情報 | http://www.tokyo42195.org/2015/ |
18日、サッカーのキリンチャレンジカップ2014がヤンマースタジアムで行われ、
日本代表とオーストラリア代表が対戦しました。
0-0で迎えた後半、日本代表は今野泰幸と岡崎慎司による得点でリードし、
その後アディショナルタイムで1得点を返されるものの、結果2-1で勝利しました。
日本代表の次戦は、大会二連覇のかかるアジア大会で、
2015年1月にオーストラリア行われる予定です。
男子テニスATPツアー第二戦、
世界ランキング2位のロジャー・フェデラー選手に挑んだ錦織圭選手ですが、
3-6、2-6のストレート負けという結果に終わりました。
錦織圭選手は準決勝進出に向けて第三戦のラオニッチ戦に挑みます。
試合は11月13日 23時00分開始予定です。彼の勝利に期待しましょう。
ラグビー日本代表JAPAN XVとマオリ・オールブラックスの対戦が決定しました。
試合は11月1日にノエビアスタジアム神戸、8日に秩父宮ラグビー場で行われます。
マオリ・オールブラックスはニュージーランドの先住民族マオリの代表チームで、
ニュージーランド代表のオールブラックスに次ぐ強豪チームです。
日本代表の活躍に期待しましょう!
フィギュアスケート 高橋大輔選手が現役引退を表明しました。
高橋大輔選手はバンクーバーオリンピックでは日本人男子初となる銅メダルの獲得、
世界選手権での優勝などの快挙を成し遂げ、長くフィギュアスケート日本男子を
牽引する存在でしたが、今回引退の決意を固め、「次の目標に進みたい」と明かしました。
7日、体操世界選手権 男子団体総合の決勝が行われ、
日本は273.269点で2位。中国に0.1点差で惜しくも敗れました。
これで体操世界選手権 男子団体総合は中国の6連覇となり、
日本の36年ぶりの優勝はなりませんでした。
次は2年後のリオデジャネイロ五輪での男子体操の更なる活躍に期待しましょう。
30日、アジア大会卓球の女子団体決勝が行われました。
福原愛選手率いる日本は中国に1-3で逆転負けし優勝を逃しましたが、
第1試合で福原愛選手がロンドン五輪銀メダリストで世界ランキング2位の
丁寧選手に打ち勝つなど、快挙を成し遂げました。
アジア競技大会が9月19日から10月4日までの16日間、
韓国の仁川で開催されます。
実施競技は、38競技439種目行われます。
日本人選手も多く参加します。皆で応援しましょう。
サッカー日本代表のハビル・アギーレ監督(55)の就任後初の公式戦となる、
アジア杯オーストラリア大会が2015年の1月に開催されます。
アギーレ監督は、アジア杯に向け優勝の決意を示し、
現在、日本代表は札幌市内で合宿練習を行っています。
今後のアギーレジャパンの活躍に期待しましょう。
YouTube アスリートチャンネルでは、
アスリートに掲載中のスポーツジム・フィットネス施設様の動画を、随時公開させて頂いています。
動画では、各施設やプログラムなどを分かりやすくご紹介しています。
入会前に、気になる施設を動画でチェックしてみませんか?
世界水泳に次ぐ世界3大大会の1つパンパシフィック選手権がオーストラリアで、開催されました。
日本選手勢は金メダル7個、銀メダル8個、銅メダル4個と素晴らしい結果を残してくれました。
【男子100m背泳ぎ】 入江 陵介選手 金メダル!
【男子200mバタフライ】 瀬戸 大地選手 金メダル!
【男子400m個人メドレー】 萩野 公介選手 金メダル!
【男子100m平泳ぎ】 小関 也朱篤選手 金メダル!
【男子200m個人メドレー】 萩野 公介選手 金メダル!
【男子200m平泳ぎ】 小関 也朱篤選手 金メダル!
【女子200m平泳ぎ】 渡部 香生子選手 金メダル!
【男子200m自由形】 萩野 公介選手 銀メダル!
【女子200mバタフライ】 星 奈津美選手 銀メダル!
【女子100m平泳ぎ】 渡部 香生子選手 銀メダル!
【男子4×200mフリーリレー】 日本(萩野・坂田・小堀・松田) 銀メダル!
【男子200m背泳ぎ】 入江 陵介選手 銀メダル!
【男子400m自由形】 萩野 公介選手 銀メダル!
【女子200m平泳ぎ】 金藤 理絵選手 銀メダル!
【男子4×100mメドレーリレー】 日本(入江・小関・池端・中村) 銀メダル!
【女子4×100mフリーリレー】 日本(内田・山口・宮元・松本) 銅メダル!
【男子100mバタフライ】 池端 宏文選手 銅メダル!
【男子200m個人メドレー】 瀬戸 大也選手 銅メダル!
【男子200m平泳ぎ】 小日向 一輝選手 銅メダル!
子供から大人まで無理せず楽しく体を動かすことのできる水泳を始めませんか?
全国のスポーツジム・スポーツクラブでは、水泳だけでなく、水泳を取り入れた
様々な運動プログラムが実施されています。
お住まいの地域から、スイミングスクールを実施しているスポーツジム・スポーツクラブを探しましょう!